宮城県にある樹木葬ができる寺院

このお寺は宮城で自然葬を希望する際に利用することができる、樹木葬の墓所があるお寺です。

お寺があるのは山に囲まれた自然が豊かに残る静かな地域となっていて、仙台市の中心部からも比較的アクセスのよい立地にあります。

墓石が並んでいる一般的はお墓をはじめとした、先祖から代々子孫へ伝わり管理し続けるお墓以外の方法で埋葬をしたいという際に相談することが出来る場所です。

墓石の変わりに花や樹木などを目印として埋葬する樹木葬に対応していて、宗教や宗派を問わずに誰でも申し込みができるようになっています。

そのため今までお骨を納めていたお墓を片付ける墓じまいをして、ご先祖様のお骨を宮城の自然に還したいと考えているときにも適した埋葬方法といえるでしょう。

子どもや孫などがいないため、墓地の継承者が途絶えてしまうため、お墓を残したくないという場合にも、この宮城のお寺の樹木葬は適しています。

利用するための費用は申し込み時のみにかかり、それ以降はかからないのが特徴です。

そのため後々のことを考えなくても良いので気楽に利用することができるでしょう。

費用は1人35万円で、墓じまいの際のご先祖様は全体で1口となります。

料金には30万円の埋葬料のほか、年間5千円の管理費10年分となる5万円が含まれています。

管理費は一括で支払い10年以降の料金は不要となっているので安心です。

家族と一緒に同じ木の下に埋葬してもらうことができるだけでなく、血縁関係のない友人と同じ木を墓標にすることも可能です。